
塗装に最適なシーズン
こんにちは!秋山です! 基本的に外壁塗装はオールシーズンおこなうことができます。 ☑ 気温15~30℃、湿度75%以下 ↑、塗料の硬化や乾燥に最適な気温、湿度はこのように言われることが多いですが、 気候条件よって工事内容が振り回されたり、塗料の耐久性が大きく変わった……
詳細はこちら
こんにちは!秋山です! 基本的に外壁塗装はオールシーズンおこなうことができます。 ☑ 気温15~30℃、湿度75%以下 ↑、塗料の硬化や乾燥に最適な気温、湿度はこのように言われることが多いですが、 気候条件よって工事内容が振り回されたり、塗料の耐久性が大きく変わった……
詳細はこちら
こんにちは!秋山です! 新築時、外壁サイディングの目地(少し間隔を空けて設置された壁材間の継ぎ目の部分) 部分に入れる金具をハットジョイナーと言います。 断面から見ると山高帽、あるいはシルクハットのような形をしているのでハット(帽子)ジョイナーと呼ばれています。 外壁の場合、ハッ……
詳細はこちら
こんにちは、秋山です! 前回まで、クラックの種類についてお話させて頂きましたが、今日は、 外壁にクラックが出来たらなぜだめなのか?を二点お話します。 クラックは知らず知らずのうちに出来てしまい、気が付いたらたくさん出来ていた!なんて事がよくあります。 外壁のクラッ……
詳細はこちら
こんにちは!秋山です! 家族の暮らしを守ってくれる大切なマイホーム! そんなマイホームのケアは、信頼のおける業者に頼みたいですよね。 外壁塗装を行う場合、塗装をおこなうタイミングと業者選びがとても重要です。 適切なタイミングでクオリティの高い施工をしてもらうことで、……
詳細はこちら
こんにちは、秋山です! 塗料には無機塗料と、有機塗料があります。 無機塗料以外はすべて有機塗料です! (アクリル塗料・ウレタン塗料・シリコン塗料・ラジカル制御塗料・フッ素塗料) そして無機塗料とは、塗料の原料に無機物が入っている塗料です。 無機物とは石・レンガ・ガラ……
詳細はこちら
こんにちは、秋山です! 今日のテーマはお家の外壁に発生する『クラック』についてです。 『クラック』とは…「ひび割れ」のことです! 外壁に発生するクラックの原因は複数あり、そのうちのひとつをご紹介します! 縁切れクラックはモルタル外壁など湿式工法の外壁材に多く見られます。 モルタ……
詳細はこちら
こんにちは!秋山です! 今日は屋根のカバー工法とは?をお話しします。 屋根カバー工法とは古い屋根や、破損してしまっている屋根などの上から新しい屋根を張ってかぶせる工事方法のことです。 古い屋根を剥がし、処分する手間と費用がかからないので、工事費用と工事期間を抑えることができま……
詳細はこちら
こんにちは、秋山です! 今日はモルタル外壁についてご紹介します! モルタルは、セメントに砂や水を練り上げた建築材です。耐火性があり、日本のお家によく使用されていて身近な外壁材です! そんなモルタル外壁には、いくつか種類がありますので、ご紹介いたします。 【左官仕上……
詳細はこちら
こんにちは、秋山です! 基礎部分は基本的に外装塗装には含まれないのことが多いのですが、 お客様より「基礎部分を塗って欲しい」というご要望がよくあります。 基礎部分の専用の塗料もありますし、クラック(ひび割れ)の補修が必要な場合もあります。 基礎部分も月日が経つと汚れや劣化が見ら……
詳細はこちら
こんにちは、秋山です! 今日のテーマはお家の外壁に発生する『クラック』についてです。 『クラック』とは…「ひび割れ」のことです! 外壁に発生するクラックの原因は複数あり、そのうちのひとつをご紹介します! クラックはモルタル外壁など湿式工法の外壁材に多く見られます。 ……
詳細はこちら
NEO TOWN ART COMPANYは静岡県富士市を中心に近隣地域(富士宮市・沼津市・御殿場市)の外壁塗装・屋根塗装工事の施工を承っております。