
塗装に最適なシーズン
こんにちは!秋山です! 基本的に外壁塗装はオールシーズンおこなうことができます。 ☑ 気温15~30℃、湿度75%以下 ↑、塗料の硬化や乾燥に最適な気温、湿度はこのように言われることが多いですが、 気候条件よって工事内容が振り回されたり、塗料の耐久性が大きく変わった……
詳細はこちら
こんにちは!秋山です! 基本的に外壁塗装はオールシーズンおこなうことができます。 ☑ 気温15~30℃、湿度75%以下 ↑、塗料の硬化や乾燥に最適な気温、湿度はこのように言われることが多いですが、 気候条件よって工事内容が振り回されたり、塗料の耐久性が大きく変わった……
詳細はこちら
こんにちは、秋山です。 室内の壁をリフォームしたいと思ったとき、壁紙を貼りかえる。 or 壁の上から塗料を塗る。 どちらをお選びになりますか?? 前回、 室内の壁、ハリカエ?ヌリカエ? ~その2~ で壁紙を貼りかえるデメリットをお話ししたので、 今日は、壁を塗……
詳細はこちら
こんにちは、秋山です。 室内の壁をリフォームしたいと思ったとき、壁紙を貼りかえる。 or 壁の上から塗料を塗る。 どちらをお選びになりますか?? 前回、 室内の壁、ハリカエ?ヌリカエ? ~その1~ で壁紙を貼りかえるメリットをお話ししたので、 今日は、壁紙を……
詳細はこちら
こんにちは、秋山です。 室内の壁をリフォームしたいと思ったとき、壁紙を貼りかえる。 or 壁の上から塗料を塗る。 どちらをお選びになりますか?? 今日は、壁紙を貼りかえるメリットをお話ししたいと思います! ☆壁紙のメリット☆ 壁紙は種類が豊富で、デザイン性の……
詳細はこちら
こんにちは、秋山です! 今日はコーキングの重要性についてお話ししたいと思います! 【コーキング】とは普段、あなたの家のスキマを埋め、家にとって一番の大敵である雨水の侵入を防いでくれています。 しかし、コーキングは年中紫外線や雨水にさらされているため、一日一日少しず……
詳細はこちら
こんにちは、秋山です! 今日はお家の屋根の塗装についてご紹介します! 屋根はあまり見えない部分だしと後回しにしがちですが・・・ お家を長持ちさせるためには 屋根のメンテナンスもやらなければなりません! 太陽光の紫外線や、雨水を毎日直接受け止めている屋根は、年月ととも……
詳細はこちら
こんにちは!秋山です! そろそろ…と思いつつも、大きな変化や劣化がなければ一歩踏み出せない外壁塗装。 知識があまりないので、よくわからないという方も多いのではないでしょうか。 外壁塗装や外壁・屋根のメンテナンスは築10年が目安です。その理由は、外壁の塗料の耐用年数に……
詳細はこちら
こんにちは、秋山です! サイディングの留め方は、大きく『金具工法』と『釘留め工法』に分かれています。 その中でも主流なのが『釘留め工法』で、新築時にコストを抑えられるためです。 この釘留め工法なのですが、下地に釘で直接留めるため、建物が揺れた際……
詳細はこちら
こんにちは!秋山です! 以前お話させてもらった 大事な家を託せる業者選び ~その3~ そのつづきをお話ししたいと思います。 結局は『人』 何度もするわけではない外壁塗装。せっかく頼むのであれば、やはり信頼できる業者に任せたいですよね。 どれだけ評判が良くても……
詳細はこちら
こんにちは、秋山です! 塗装にはいくつか種類があります。色や質感はもちろんのこと、性質やグレード、耐用年数が違います。 ・アクリル樹脂系塗料…約5~8年 ・ウレタン樹脂系塗料…約8~10年 ・シリコン樹脂系塗料…約10~12年 ・ラジカル制御系塗料…約12~15年 ・フッ素樹脂……
詳細はこちら
NEO TOWN ART COMPANYは静岡県富士市を中心に近隣地域(富士宮市・沼津市・御殿場市)の外壁塗装・屋根塗装工事の施工を承っております。