
高圧洗浄の注意ポイント
こんにちは、秋山です! 今日は、僕たちが作業上で特に気をつけている高圧洗浄のポイントについてご紹介します! 高圧洗浄は、屋根や壁を塗装する前に必ず行います。 ですので基本の作業工程ですが、 よく聞くトラブルとして、洗浄水の飛散があります。 お隣さんとの間が狭い場合……
詳細はこちら
こんにちは、秋山です! 今日は、僕たちが作業上で特に気をつけている高圧洗浄のポイントについてご紹介します! 高圧洗浄は、屋根や壁を塗装する前に必ず行います。 ですので基本の作業工程ですが、 よく聞くトラブルとして、洗浄水の飛散があります。 お隣さんとの間が狭い場合……
詳細はこちら
こんにちは、秋山です! 下塗りとは、外壁や屋根の塗装の中・上塗りの密着性を良くするために、塗装面を整えるためのものです。 下塗り塗料にも種類がありますので、素材や劣化状況に応じて、使い分ける必要があります! 下塗り塗料の選定を間違えたり、塗れていない箇所などがあると……
詳細はこちら
こんにちは、秋山です! 今日はモルタル外壁のメリット、デメリットをご紹介します! 【メリット】 ・耐久性が優れている ・デザイン性が優れている 模様をつけたり型をくり抜いたりタイルを貼るなど自由にデザインできます。 ・シーリング劣化の心配がない つなぎ目がないため……
詳細はこちら
こんにちは、秋山です! 今日は、お家の塗装や、リフォームをする際に、その工事について複数の業者に見積もりを依頼する『相見積もり』についてご紹介します。 複数の業者といっても、数が多すぎても後々比較するのが大変になりますので、 1~3社に見積もり依頼をするのがいいと思……
詳細はこちら
こんにちは、秋山です! 外壁塗装同様、屋根のメンテナンスも大切なんだと以前投稿しましたが、 実は、塗装が不向きな屋根があります。 世の中の6割ほどの屋根が塗ってはいけなかったり、塗っても剥がれてしまったりします!!! 屋根材の傷みが激しかったり変形が起きている状態……
詳細はこちら
こんにちは、秋山です! 先日投稿した『縁切り』のさらに詳しい工程についてご紹介します! 縁切りは、屋根の種類や形状に合わせて、カッターナイフや皮スキといった工具を使って 屋根の重ね目部分が塗料で埋まってしまったのを手作業で切っていきます。 そうすることで重ね目の間に……
詳細はこちら
こんにちは、秋山です! 今日は屋根塗装の見積もりの際に一度は聞くであろう言葉の 縁切りについて紹介します!! 縁切りとは、屋根と屋根の間に隙間を作る作業です。 縁切りは、雨漏りを防ぐ重要な作業で、屋根塗装をする際に行います。 実は、台風時や大雨が降った時に屋根材の……
詳細はこちら
こんにちは、秋山です! 今日は、塗装にかかせない道具 「刷毛(はけ)」についてご紹介します! 刷毛とは、柄の先端に多数の毛を取り付けた道具の総称で、柄には木やプラスチックなど様々な材質が使われます。 外壁塗装では、細かい部分や塗り残し部分、複雑な形状の外壁に刷毛が……
詳細はこちら
こんにちは、秋山です! 今日は外壁塗装で使用することのある「スプレーガン」についてご紹介します! スプレーガンは主に、吹き付け工法の際に使用され、塗料を霧状にして塗装することができます! 【メリット】 ・凸凹形状の壁の立体感を増し、重厚な雰囲気に仕上……
詳細はこちら
こんにちは、秋山です! 今日は外壁塗装をする際の期間(工程)をご紹介します! お家の大きさにもよりますが、外壁塗装は大体2~3週間ほどで完了します。 1日〜2日目 足場設置 3日目 高圧洗浄 4日目 養生 5日目 下塗り(塗装1回目) 6日目 ……
詳細はこちら
NEO TOWN ART COMPANYは静岡県富士市を中心に近隣地域(富士宮市・沼津市・御殿場市)の外壁塗装・屋根塗装工事の施工を承っております。